寺町で遅めのランチ | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

用の帰り、一目散に家に帰るつもりが
つい革堂に寄り道してしまい、暑くて
休憩したいと思ったら、すぐ並びに
更科そばがあった。

しかも、お店の前に出てる平日限定
ランチはお得な850円音譜
 
偶然にも、大阪でよく訪れてた更科
そばやもう閉店されたけど、大手筋
の更科そばにも同じくらいの価格の
類似した平日限定セットがあり、
ひょっとして更科そばも、
一部のれん分けで同じような
メニューのお店があるのかと
思うほど合格
ただ、遅い時間でセットのかやく
ご飯は品切れで、代わりにお漬物
つけてくれた合格
家ではおかずがあるし、こんな機会で
もないと漬物を食べる習慣がないけど、
自家製のこういうお漬物は、美味お願い
 
お蕎麦も程よい腰で、お出汁も京風の
薄味で美味しかった合格
お蕎麦屋さんを後に、こんどこそ帰路へ。
もう少しで四条大橋で、すぐ近くの
旅館が立ち並ぶ一角。
打ち水してる姿に風情のある石畳ニコ
 
打ち水すると、玄関もキレイになるし
涼しくなるし、母が掃除のあとに
いつもしてて、懐かしい風景合格
そして、夕方くらいになると、
いつ降り始めてもおかしくない
不安定な空模様。
 
鴨川は時間帯や天気で、違った
雰囲気で自然を感じて癒されるお願い
 
 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村