藤森でランチとおやつ | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

藤森を訪れた日に、ランチも中途半端
な時間になってしまい、いつもなら
ここでおはぎと近くでパンを買って
帰るけど、暑さでバテ気味で、
涼しいとこで休憩したくて、
力餅さんへ寄った。

かなり久々で何を食べようかと

悩んだ結果、揚げカレーうどんニコ

最近はスイカでお腹を冷やしすぎ
てそうで、温かいものにした。
子供の頃、家の近所にも力餅食堂が
あり、おやつにいつもこのおうどん
食べてた懐かしい味音譜
 
出汁にカレー粉をとく、甘くない
カレーうどん。
そして、ここの力餅さんは、
全て無添加にこわだってる
そうで、少し薄味の優しい味わい
で私好みお願い
そもそも、揚げカレーは牛肉の
カレーよりも、あっさりめで
ヘルシー。
 
夏にカレーうどんで暑いようで
いて、店内は冷房がよく効いてる
から、それほど暑くなく、何より
お腹を冷やすと免疫が弱くなり
そうで、出来る時は体は冷やして
お腹は温めるで、夏バテ予防策
としていますニコ
そして、土用餅ではないけど、
名物で人気のおはぎニコニコ
1つ 200円で、結構大きいから、
おうどんと一緒だと、ちょうど
満腹になる合格
力餅食堂は、その名のとおり
創業当初はお饅頭屋さんで、
その名残で、今でも赤飯や
おはぎを置いてるそう。
おはぎも、ほんのり程度の砂糖加減
で、ヘルシーな味わい音譜
きな粉大好きニコ
力餅食堂をあとにして、斜め向かいの
西岸寺の庭先に誘われて、少しだけ
玉日姫さんにお詣りしたニコ
 
西岸寺さんはこんなお寺です↓
 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村