昨日はスイカの日 | まったり京暮らし
最近、すいか食べた?
▼本日限定!ブログスタンプ

昨日はスイカの日で、スーパーに
も、いつもより色んな産地のが
並んでた。
今日は、土用丑の日ですね

スイカもメロンもカリウムやミネラル
が豊富で外から帰ってきて、つまむ
と本当に汗がひくし、やめれない
熱と一緒に、余分な塩分も外に出して
くれるから、呑む時に一緒に食べると
翌日の浮腫みも、かなりマシです
そして、アイロンかけようとして、テレビつけ
たら、ちょうど、サーフィンしてた。
いつもはあまり放映してない種目が
見れるのは、楽しい
それにしても、男子は銀、女子は
銅でメダル獲れたようで、意外と
強くて驚いた
こんな状況で泳ぐのもすごいし、
途中でボード折れたり、トラブル
も割とあるし、海もサーフィンも
危険だからこそ、魅力のあるスポーツ
なのかな
梅雨明け前にあまりにもジメジメ
した日が続いてたので、少しだけ
須磨海岸へ散歩に行った。
梅雨空で天気も不安定で、少し
雲行きが怪しくなってきて、風も
強かったけど、そんな日は涼しいし、
少し激しい波を見てるのは、面白い
写真としては、晴れた日がキレイ
だけど、直射日光の突き刺さる
ような今頃は、暑いだけだし
どんなに日焼け対策しても、
焼けて紫外線コワイ
この頃は、コロナも一番感染者数が
減ってたけど、また今は東京2800人?
大阪も741人、京都96人って
緊急事態が明けたら、また日暮れ頃
にでもお散歩行こうと思ってたのに、
当分また、旅行とかできない雰囲気
祇園祭りが終わった頃で、京都的
には、緊急事態は免れて良かった
かもしれないけど、オリンピックは
無観客は本当に残念と思う。
もうしばらくは、近所でお散歩し
つつ観光シーズンの秋には、感染者
も減ってるといいな

