宵山帰りの晩ごはん~四条烏丸 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

後祭りもまた、少しずつ寄り道音譜
鷹山の祭り囃子に誘われて、南観音山、
北観音山など、前祭りよりも提灯に
火が灯り、お祭りらしい雰囲気を堪能お願い
 
昨日は、色々と忙しく晩ごはんを準備
する間がなく、帰り道で手近に、
晩ごはん合格
 
たまに、ランチにも利用する四条烏丸駅
直結のビルにある、めん坊さんへ。
軽く呑んだりもできるお店で、夜の
定食も900円前後の価格からあり、
コスパと時短で最高のお店ニコニコ
軽く呑めたら、こんなのもいいな音譜
お酒弱いのほんとに残念汗

でも、吞めなくても夜も、お手頃な定食
もあり助かる音譜
炭水化物の組み合わせは、いつもは
避けたいとこだけど、たまには
いいかな合格
大好きな親子丼。
京都らしい薄味で美味お願い
おうどんもついてるニコニコ
どちらも、薄味で私には食べやす
く、満腹になった合格
このビルのテナントの横丁は、この
辺りのビジネスマンの御用達と思う合格
何しろ、阪急烏丸駅の改札から1分
くらいの好立地音譜
鉾を見物している時に、今日も偶然、
氏子地域を巡られてる八坂さんに
有り難くも、出会ったゲラゲラアップ
 
そして、帰りには巡り終えて、
帰りはる禰宜さん達にまた出会った。
今年は去年と同じく、17日の神輿渡御
をしない代わりに、異例で18日~23日
の夕刻から氏子地域を巡られるそうで、
暑い中、神様と一緒によくご奉仕され
てると思う。
八坂さんも禰宜さん達もお疲れ
様ですニコ
川床も営業し始めて、夜の鴨川も
それなりの賑わい。
お月様も美しい夜だったお願い
 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村