お蕎麦の夏トッピングとフルーツ | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

大手筋でランチするつもりが、
割引で売られてると、つい買って
しまう薬師庵のお蕎麦セット。

さらにまた、家でとろろ芋や納豆と
色々残ってた薬味やトマトを
トッピングしたら、予想外に
夏らしく美味お願い

 トマトと大葉や茗荷は相性
がよくて、いつも冷やしそうめん
の時にこんな薬味で食べてる
けど、お蕎麦にも、よく合う合格
 
そして、おやつに大手筋の
行商で、お買い得だったビワ音譜
少し小粒で、皮にキズがあるけど、味は
問題なく甘くて美味お願い
今年は、早くから暑くなったから豊作
なんだと思う。
その証拠に、近く散歩してると庭先に
ビワが実ってるのをチラホラ見かける。
その昔、実家の庭先にも植えられ
てて、懐かしい風景ニコ

特に手入れしなくても、勝手に
育って樹がかなり大きくなってたし、
そういう理由で人気なのかな音譜
もしくは、黄色い実が縁起が良い
とかかな合格
そして、空に浮かぶ雲がドラゴン
ボールの神龍? 天龍寺のような
禅宗の天井に描かれてるような、
巻き気味の龍のように見えた。
小さいのは竜の落し子のよう
にもニコニコ

最近の空模様は、毎日、全然
違ってて、本当に面白い音譜
 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村