最近のヘルシーなおやつ | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

桜の季節になってからというもの、
今年は、よもぎ餅と草餅にハマっ
ってたニコニコ

しばらくぶりに食べた藤森のちから餅さん
のが美味しくて、何度か買いに寄った合格
京都の和菓子全般にいえると思うけど
大抵は甘さ控えめ。
ここのは、さらに健康への気遣いか
ほぼ甘くなくて、好みの味だったニコニコ
 
何より、よもぎもきな粉も薬膳的で
美味しいのが嬉しい音譜
でも、食べすぎはいけないと思って、
食品棚を整理してたら、買ったまま
忘れてた、くず湯を見つけて、冷える
日には食べてます合格
奈良に行った時などに買ったほんのり
お砂糖入りのくず湯。
家にあったお抹茶を先に溶かし
ものに、葛とお湯を注いで自家製
抹茶くず湯ニコニコ
抹茶にはカテキンやビタミンCが
含まれてて、免疫強化食品音譜
葛は体を温める薬効がある健康
食で、カロリーもほぼないし
体を温めつつ、小腹を満たせて
良いと思う。
シンプルだけど、昔、母がおやつ
代わりの夜食などに作ってくれた
りして好きだったニコニコ
冷やしたら、わらび餅になりそう。
それに、最近は柑橘類が美味しくて、
その日の気分で適当なの買って食べて
ます。フルーツでもビタミンを摂取
して、コロナの免疫対策と美白にも
良いかなニコニコ
 
当分は、まん防で外出も控えなく
ちゃいけなくなり、運動不足になり
がちで、太らないように気をつけ
ないとねねー
 
でも、外出の機会が減ると駅の
階段を上る回数も減るからか、
最近、足の筋力の衰えを感じる滝汗
 
近所のお散歩には、行かないと
いけないと思いつつもつい家で
色々片付けしてて、行きそび
れて上手くいかない日々汗