桜の名所~宝ヶ池 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

少し前の過日、桜が散り始めた頃、
最後にどこか沢山ありそうな場所に
見に行きたくて、宝ヶ池にやってきた。

桜はもう見ごろは過ぎてたけど、
木によっては少し咲いてる木もあった。
いつもは遠い比叡山がすぐそこに見えて
山の風景が楽しいニコニコ
パンと飲み物を持参してたので
山を眺めながら、川沿いのベンチ
で少し休憩した。
自然豊かで癒される美しい風景。
アセビは満開ニコニコ
珍しい白い桜は満開だったお願い
そして、桜の森へ歩いていくと、桜より
も、一際濃い桃色のお花。

近づいてみると、早咲のツツジだったニコニコ
このツツジを見かけると、次の季節が
始まりつつあることを感じる。
 
北園の辺りしか散歩する時間がな
かったけど、山道があちこちに続いて
て、気持ちよくてどんどん歩いて
みたくなるニコニコ

桜はこれが見納めになったけど、
これから続く花々も美しく喧騒を
忘れて癒された。
 
しばらく遠出は控えないといけない
けど、コロナが落ち着いたらまた
遊びに来たい音譜
 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村