夜桜見物~清水寺 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

週末、ふと思い立ち清水さんの

夜間拝観へ。

夜桜と夜景の文字に惹かれ見て

みたくなったニコニコ

滅多にこっち方面へ来なくて

夜間拝観をしてる事が新鮮だった音譜

 

いつもと違う清水の舞台からの風景。

ワンダーランドゲラゲラアップ

遠くに見えるのは、子安堂。

夜間拝観なんて、遠い昔に来た

かもしれないけど全く記憶になく、

初めての感覚音譜

 思い起こせば20代始めで既に

花粉症で、お花見もあまりした

ことないから、桜の季節の夜間は

本当に初めてかも。

今年はコロナもあるし、お薬を

ちゃんと飲んでかなり楽で

かってますニコ

夜景と桜、清水さんの夜景なんて

思いもよらず、感動したお願い

 

イリュージョン音譜

 ところどころで、青紅葉とのコント

ラストが、美しい。

桜はもう散りつつあるけど、紅葉の

季節にはコロナも収束してるかなねー

清水の舞台から眺めると、激しく

ライトアップされてるように見える

けど、下に降りて来るとやや暗めで

自然な雰囲気を残した派手過ぎない

ライトアップだったニコニコ


清水門前の方が、清水さんから

いつも教えてもらうと言ってた

けど、この見せ方でわかったよう

な気がする。

新しい事も取り入れつつ、この

辺りは祇園の近くでもあるから

明る過ぎず、朧気な雰囲気の

夜の町を演出。

暗い中にしっとりとしたお寺の

風情があった。

混んでそうなら帰ろうと思ったけど、

平日とコロナのせいかそれ程でなく、

予想外に楽しい散歩だった音譜

 

でも、京都もまた警戒レベルに

入ったようで、明日の5日~21

日まで飲食店は21時迄の時短営業

に入ります。

兵庫大阪についで、やっとという

感じでもあるけど、桜ももう終わり

だし、お花見も少しは楽しめて

今で良かったと思うねー

 

それにしても、早く収まってほしい汗

 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村