100均購入品と断捨離 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

週末またダイソーでお買い物音譜
そして、つい目的外の物を衝動買い滝汗
 
春野菜のキャベツが最近、1玉でかなり
お買い得な日があり、そんな時に
試してます合格
結構、芯は固くて全部は刺せないけど、
それでも、若干?鮮度は保ててるよう
にも思う。
けど、2日~3日中には食べきってしまう
から、必要なかったかな汗
春野菜がお手頃で、毎日こんな感じ
で、血糖値を上げないように食前に
食べてますニコニコ
そもそもの目的はこれ。こういうのは
ユザワヤのような手芸用品店が安い
時もあるけど、近くにないと行く手間
や交通費を思うと、100均がありがたいニコニコ
それにしても、大阪では歩いてたら
次々と繁華街の一等地にダイソー
があり、そんなに人気があるの
かと驚くびっくり
そして、3月も終わりで春も来たし、
衣替えついでに少しだけ、洋服の整理。

3月は新しい生活への準備で物を整理
しやすいニコニコ
学生時代は、年度終わりで教科書全部
捨てて、スッキリしたのを思い出す。
そして、4月から新年度へ音譜
三栖公園も満開の桜。
ここは三栖神社の御旅所。
今日から4月で、人によっては
新しい生活への旅立ちかな合格
 
うちはモットーにしてる事があり、
何事も全力では頑張らず、
余裕をもってゆるりとニコニコ
 
4月からは、年度も変わり気分も
一新だけど、新しい環境も日に日
に慣れてくものだし、ストレスを
溜めないようにやり過ごさなく
ちゃね音譜
 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村