チーズ備忘録~トリュフ入りチーズ | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

先週、夜桜見物で木屋町をお散歩した
あと、三条の明治屋さんで買った
チーズとカルディのスパークリングで、
お花見の余韻に浸った音譜
ブリ―にトリュフが入ったものらしい音譜
辛口のスパークリングが合うらしいので
カルディで買ったお手頃スパークリング。
ご飯はお手軽なシーフードパスタ音譜
食べてしまい写真撮り損ねたけど、
キャベツのサラダも飽きずに
続けてますニコニコ
切ってみると、なるほどセンターに
トリュフ!?
お手頃価格のチーズで、トリュフと
いっても本物かは怪しいけど、
ブリ―のクリーミーな感じにトリュフ?
少し変わった香りで美味お願い

スパークリングと見事なマリアージュ
クセになる味だったゲラゲラアップ
お酒は一日で飲み切れなくて、パスタ
作る時に料理酒に使い、それでも
余るから、いつも栓して翌日にも飲ん
でます合格
お酒を毎日飲めないから、なくなり次第
終了だけど、毎日でも食べたいくらい
美味しいチーズだったニコニコ
最近は柑橘類が美味しくて、
デザートによく食べてます。
この日は清見オレンジ音譜
少しずつ散ってると思うけど、綺麗だった。

お月さんも美しい宵だったお願い
夜桜↓

この歌、教科書に載るらしい。
歴史も新事実の発見で変わったり
するし、教育も時代に合わせて
変化するのは良い事と思うニコニコ

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村