明治屋で~チーズ備忘録 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

三条河原町近くの明治屋さんに寄った。

そしたらチーズが半額だったびっくり
その時点で節分前で、賞味期限が
ギリギリ汗
どうしようか迷いつつも、半額なら
やっぱり安いし、食べてみたいお願い
早速、帰りにカルディでお手頃価格
スパークリングを購入して、
食べてみたニコニコ
スパーリングはフルーティで、
よく冷やして飲むと美味しかった。
コストを考えると大満足ニコニコ
チーズはよくスーパーで売ってる
マイルドなカマンベールとは別物で、
期限も近いし、わりと発酵が進んで
ウォッシュチーズのような強めの
香りだった。
塩味もそれなりに強く感じるから
酒なしでは無理かも汗
でも、帰って調べてみると200年の
歴史を持つ有名なチーズで流石は
明治屋だと思った。
私は塩はもう少し薄味が良かったけど
香りは嫌いじゃなかったニコニコ
味に慣れ始めると独特のコクもあり、
本格派フランスチーズという雰囲気
の品だった。
シードルやリンゴと相性がいいみたい。
付け合わせに家にあった初物の
菜の花と牡蠣やアサリを入れた
パスタを作った。
買ったパスタが思ったより太めで
予想外に沢山出来て、てんこ盛りに汗
でも、貝の出汁が美味しいパスタに
仕上がった音譜
キャベツのサラダも合格
コロナで外食しにくい雰囲気だけど、
最近は寒いから家で籠ってるのが
むしろ快適で幸せに思えてきてるねー
出掛けるのは苦痛すら感じる寒さ
でも、鴨川はやっぱりいいな。

今時期はまだ寒さも厳しく花粉も
飛び始めたし、ゆるりと無理せず
過ごすくらいで、良いかと思う
この頃ニコニコ
 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村