イオン伏見の100均 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

 

金曜にオープンした伏見プラザの
イオンにようやく行ったニコニコ
 
日も暮れた頃の遅い時間に
行ったから、お店は比較的
空いてたけど、既に色んな
物が買いつくされていて
棚はガラガラだった汗
でも、今日の目的は3階に
オープンした100均のキャンドゥ
だったから問題なし。
元々この建物には1階に業務スーパー
2階にオンセンド、3階ダイソーという
店舗展開だったのが、そっくり入れ
替わって戻って来たかのよう。
でも、ここは元のイオンのビルを建替
の為の仮店舗。
 
ここにあったダイソーはわりと大きめ
で、お店が閉じてからはダイソー難民
となり、100均に困ってた。
コロナの前は時には品揃えの良い大阪
へ100均を求めて京阪沿線を旅してた
くらいだった汗
イオンには小さな本屋さんも入って
たけど、本は雑誌のみに縮小された。
キャンドゥは前のイオンにも入って
たけど小さなコーナーの一角だった
から、かなり大規模になって便利ニコニコ
 
タッパーや調理グッズ、文具などは
100均で沢山種類があると、ありがたい音譜
手芸裁縫グッズも種類が豊富だと助かりますお願い
とはいうものの、来月には業務スーパー
2階にダイソーも戻って来るし楽しみニコニコ
 
そして、イオンが閉じてからは、毎週
の特売がなくなったりで、天狗営業
だった商店街の他のスーパーも価格を
合わせたように先週は特売、ポイント
5倍などの競争が起こってて驚いたあせる

少ししたら落ち着くのかもしれない
けど、大手筋の至極のバトルはお祭り
騒ぎで面白いニコニコ
 
 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村