紅落~興臨院 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

 
カフェで休憩して、元気になり
少しだけ大徳寺へ寄ってみた。
もう12月も半ばで、塔中の特別
拝観も終わった頃と思ったけど、
まだ拝観中のとこがあり、紅葉で
名高い興臨院へニコニコ
 
豊臣政権の五大老、前田利家公の
菩提寺です。
 
紅葉は既に散り紅葉で、それでも
半分くらい残ってる事に驚いた。
紅落。
散る姿も美しい。
苔の美しさにも感動お願い
そして、☝️だけ観れたら満足お願い
 
例年なら混雑してると予想して
寄る事もないけど、少しだけでも
入ってみて良かった音譜
少し寄っただけなので、一回りして
後にした。
それにしても、近くに住んでる知り
合いから、大阪のコロナ再拡大のニュ
ースが始まった頃から、この周辺も
閑古鳥が鳴いてると聞いたけど、
ホントだった汗
 
平日の午後ということもあると思う
けど、拝観者は少しお年を召した
男性2人のみで、入れ違いに去って
行かれて、ほぼ貸し切りだった滝汗
 
もうかなり前に何度かこちらも
訪れた事があるけど、いくら平日
でも、紅葉の頃はもう少し人が
いたと思う。
 
観光業の方々の心労を思うと胸が
痛むし、感染拡大による医療崩壊
も恐いし、コロナが早く収まっ
くれる事を祈るばかです汗
 
 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

にほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ

PVアクセスランキング にほんブログ村