先週末に高雄が色づき始めのニュー
スを見て、ちょうど近くに用があり、
帰りに寄った
高雄は京都市内からでも少し遠く、
紅葉の頃になると道もバスも混み
合い行くのが困難ですが、京都
屈指の紅葉の名所だと思っていて、
一番好きです
そして、高雄山なので、少し高い
とこにあり京都で一番先に色づき
始めるので、市内の紅葉の目安に
もなっています。
高雄~清滝~嵐山へ抜ける京都
一周トレイルのコースとしても
人気のようです
3日くらい前の色付き具合です
高雄のバス停付近はまだ、青々と
いつも、テレビでみる紅葉情報って、
少し早めの報告と思う
ちょっと騙されたかも
少し早いけど、コロナも影響してか、
空いてるのは、いいかな。
場所によっては美しいグラデーション
高雄橋から望む。
高雄のこの峡谷を思わせるせせらぎ感
が好きです
なかなか真っ赤に紅葉したもみじを
狙うのは難しいけど、赤い頃に
また来たい
清滝沿い
清滝川沿いの西明寺へ向けての参道。
昨日くらいに、ニュースで見頃と報
じてたけど、4日くらいで、これが
どれくらい染まってるかな
西明寺付近。
魅惑のエメラルドグリーン

午後で少し曇ってきたので、退散
流れる雲の合間からの太陽
美しい空
こっそり応援して下さる方はポチっと♪