天王寺動物園 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

 
 
新世界を通ってやって来たのは
天王寺動物園音譜
地下鉄なんばから2駅。

数年前、経営難だった動物園の
園長が変わり展示方法も変えて、
かなり良くなったと聞いてて、
来てみたかったんですニコニコ
確かに以前に比べて、園内に入ると
緑が豊かで、USJのジュラシック
パークみたい音譜
ハルカスを借景に音譜
百十の王ライオンニコニコ
前は岩場だったけど、これなら居心地
良さげです音譜
その奥には、岩場を上手く組んでいて
キリンなど、草食動物のエリア。
緑があると、それなりの広さもあるよう
に見えて、キリンが保護色になる雰囲気
も伝わるニコニコ
この種のシカは高山の崖のようなとこに
住んでるような種なのかも音譜
動物園といえば、ゾウガメ?
大きなカメが多いけど、これは
なんか小さくて可愛いニコニコ
爬虫類館もオオサンショウウオが
いたり一部海遊館を思わせる充実ぶりです音譜
 揚子江ワニ?だったかな
カバの池が水槽の構造になってて
潜ってる様子が見れます音譜
体の表面を魚が掃除してて、
カバはのんびり浮いてるし不思議
に楽し気な光景ニコニコ
衝撃びっくり 
知らなかった笑い泣き
高齢だったからか、前から何か元気が
ないような感じがしてました汗
 
空になったゾウのエリアはまだその
ままで、検討中だそうです。
 
というのも、昨今は動物保護の観点
から動物が快適に暮らせる環境を保持
しないと譲ってもらえないらしい。
 
京都動物園では、それを理由にライオン
の展示を止めたと見ました。
 
スペースの関係で仕方ないけど、京都
のライオンは今のリニューアルより前
の数年前、立体展示にした時に見に
行ったら狭い檻に入れられてて、
ハンターに捕まってしまったライオン
の一生を考えてしまうほどだったから、
止めて良かったと思う真顔
 
そのかわり、今はゾウが5頭もいて
温泉入れてもらったり大事にされて
ますニコニコ
ラオスとの繁殖プロジェクトで
ラオスから寄贈されたようです音譜
エサやりできるヤギや羊の触れ合い広場は
コロナ休業中汗
オットセイは餌やりの時間だったニコニコ
それを、鳥舎から飛んできたのかここで
飼育してるのか、おこぼれを狙うアオサギ音譜
 
木に巻き付き自然な感じの朝顔も
ジャングル風で、良い感じニコニコ
ブラックスワン音譜
動物園で一番楽しみにしてるシロクマゲラゲラアップ
カワイイお願い
551蓬莱の寄贈、アイスキャンデー
売ってるもんね音譜
園の一角には人工河川と滝もあり、
山水庭園風に作られたエリアもニコニコ
 
前より、各段に緑が多くて、動物みなが
らの公園散歩という楽しみ方ができて
かなり良くなったと思います音譜

他に夜行性動物の館などもあり、
色々ゆっくり観たので、二時間弱
くらいかかりました。
園内はフラッシュは禁止ですが、
撮影禁止の場所はなかったと思います。
 
大阪の地下鉄1日乗り放題買って
たら、350円で入れたし、動物園の
チケットを紛失しなければ出入り
も自由。
園の前の新世界がファミリー層で
賑わってたのは動物園との連携も
大きいのかもニコニコ
 
コスパが良いのはファミリー層に
も旅行者にも大切なことです音譜
園内にレストランはないけど、かき氷等
はキッチンカーで音譜

動物園はそれなりに人は居たけど、
順番に観るなど、ソーシャルディス
タンスは保たれて、何よりエリアが
広く、密にはなりにくい場所と思いますニコニコ
 
またしばらくは、コロナ第2派の
様子見で、既に大手筋からも人が減り
始めてますし、感染予防に努めたいと
思いますニコニコ
 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 

PVアクセスランキング にほんブログ村