エゾノギシギシ?初めてみたけど、 不思議な植物
たくさん繁ってた(^^)
自粛期間中のお散歩コース

ちょうど自粛が始まった菜の花が
満開の頃。
とにかく体を動かさないといけな
くて、密を避けつつ四方八方、ジムで
バイクに乗る感覚でひたすらサイクリ
ングの日々。
そう近くでもないけど、サイクリング
コースもあるし、とりあえずやってきた

ここから電車乗らずに嵐山へも行けちゃう

さすがに10km以上あるし、行かな
いけど、速くて1時間ちょっとかな?
道とはそういう物だけど、真っ直ぐ
行けばそこに着くと思うと、ちょっと
嬉しくなる

あれが嵐山方面の山かな

運動目的でやって来たけど、思いのほか
絶景で気持ちいい

どこまで流れるのか桂川
八幡の背割堤で宇治川と木曽川と3川
合流して、淀川になります。
背割堤、いつも京阪の車窓から見頃の
チェックしてたけど、桜の名所です

今年も見に行きたかったけど、お花見
が自粛対象になり、諦めました

それで、桜はないけど比較的近くのここに

いつも車や電車で移動してると、気に
もかけない場所だけど、自転車だと風景
も変わってまた新鮮だった
