おうちで菖蒲湯 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

 
近くで見かけた菖蒲と思ってたアイリス音譜
お花屋さんの前を通ったら、これが
店頭にドンって感じで売られてた。
 
菖蒲の節句の菖蒲湯用かな?
少し早いけど、試しに買ってみたニコニコ
ちなみに、お風呂用のは葉菖蒲で
花菖蒲とは違う種類のようです。
 
飾ってるのは見た事ないけど、端午
の節句に蓬と菖蒲を合わせたこれを
玄関に飾る用でも、あったみたい
ですね滝汗
香りが邪気払いになるらしい音譜
置いてみただけだけど、こんな感じかな。
ネットで見て、血行促進とか、疲労回復
とかの効能があるらしいとは知ってた
けど、実際どうか?
早速試してみたニコニコ
草の良い香り照れ
なんか贅沢な気分お願い
効能なんて、、と半信半疑だったけど、
これが!!  思った以上に体が軽くなり
肩凝りも楽になったびっくり
 
そして、お肌もスベスベに。
邪気も払えてコロナ対策も万全です音譜
 
入れる量や個人差はあると思うけど、
スーパーでも見掛けたし、もしも近所
で見かけたら、試してみるのも楽しい
かもしれません音譜
ちなみに、売られてたこの束はパスタ
二人前くらいの束です。
そして、粽も買ったニコニコ
GWに家に居る事なんて、こんな機会でも
ないと滅多にないけど、たまには、ゆっく
り昔の風情を楽しむのも良いですねニコニコ
 
 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 

PVアクセスランキング にほんブログ村