まずはハート型で一番美味しそうなこれ。
上品なイチゴの香りが広がり、美味

ピーカンナッツ
ナッツの風味とキャラメル風味の
ショコラの相性は抜群でカカオの
香りも高くチョコレートらしい
味わい

求められるチョコの代表格のような美味しさ
イチゴの甘酸っぱい甘さで、想像した
ストロベリーチョコよりも酸味が強い
けど、イチゴの香りとアーモンドの
意外なハーモニーが広がる

香りが濃縮されたストロベリーチョコ
が美味しく、アーモンドとの相性は抜群。
アーモンドの新しい食べ方を見つけた感じ

どのチョコも香り豊かで、甘さも程
よく価格なりの価値はあると思いました

なかなか自分では、買わないけど、
たまには良いかも

でも、うちの近くの商店街にはお店が
ないから、いつものおやつはこれ

生菓子は、当日に食べないと風味が
落ちるのが難点だけど、和菓子屋さん
は、大手筋周辺に何件もあります。
層が厚いからか、どこで買ってもそれ
なりに美味しい

外出を控えてるストレスで、買い物
ついでについ買っちゃってます

コロナ騒動で、いつもより運動不足な
のに、おやつは充実してる、良いのか
悪いのかわからない状況

だけど、スイーツで満たされると、
一時の幸福感は増すし、これも
コロナ対策の一環

行動を制限されるのは、想像以上に
ストレスですね。
家にいて、スマホでコロナの不安な
ニュースを検索すると、暗いニュース
の見出しが、並びます。
だけど、騒動も一過性のものと捉えた
検索すると、楽観的な見出しが現れます。
明確な答えがない時、人は自分の信じ
たい情報を信じるもので、不安な思い
込みに、捕らわれ過ぎないよう気をつ
けないとですね
