季節のおやつ | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪


心待ちにしてる桜の開花
ひと足お先の桜もち大好きですラブラブ
煎茶でも美味しいけど、花粉の免疫強化
のため、お抹茶で音譜
桜餅は色んなお店で買うけど、
伏見駿河屋さんとカッパはすぐ近く。
ここにお買物きたついでに寄る事も
あります
カッパではこんなの買ってます↓
そして、このレストランのお向かい
に黄桜の博物館があります。



中庭もあり風情がありますニコニコ
そして、そこに湧水を汲める場所が
あるけど、ここも笑い泣き
がっかりで、また駿河屋さんコースで
帰路へ
みたらしは、週末にみたらしの販売窓口
が開いてる時しか、売ってないけど、
この日は開いてたラブ
また美味しいお菓子に癒されました照れ

コロナストレスを癒すお花のハッシュ
タグに参加してます音譜
菜の花と向こうに少しだけ、葉牡丹音譜

コロナも、今は大変な騒動だけど、
来年にはワクチンもできるだろうし、
騒動が収まればコロナショックも
回復すると思うし、今だけ少し我慢
して乗り越えたいものですニコニコ

見方を変えれば、もっと大きな災害
時の対策の見直しにもなってますよね。

ピンチがチャンスな時もあるかも
しれないし、賢者は歴史から学ぶと
言うけど、私はまだ勉強不足で
いつも、経験から学ばされてますニコニコ


こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 

PVアクセスランキング にほんブログ村