満開の桃の花~御香宮 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪



昨日は気持ちのいいポカポカ陽気
で、またもや通りすがりに御香宮へと音譜
最近は、日も長くなり始めて、
いよいよ春の訪れを感じますニコニコ
平日でも、いつも少ないながら
参拝客がいるにはいますチュー
急ぎ足で本殿に向かってると、あれはびっくり
少し前にきた時には、てっきり梅だと
思ってたけど、桃の木があったのですお願い

一本だけだけど、満開で美しく
またもや、足を止めてしまいました照れ

桃のお花は桃色が美しく、可愛いですラブラブ



さて、寄り道もそこそこに、本殿へ。
まさかの、こんなとこにも忍び寄る
コロナの影ガーン
どこもかしこも、大パニックで、
どうしようもないけど、こんなの
見ると、ますます不安になりますね汗


ちなみに、伏見義民事跡はここです。
先日の記事↓
少し見にくいけど、御香宮境内図です
そして、今日、伏見港公園の疎水の
辺りを散歩してると桜のつぼみが膨らん
できてましたニコニコ

今年は桜の開花も二週間前倒しとか
ニュースで言ってたように思います♪

確かにこれなら、もう開花も、すぐ
そこまで来てそうニコニコ

今からもう、待ち遠しいですお願い


こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 

PVアクセスランキング にほんブログ村