晩ご飯は、再び出雲で
駅のデザインにも工夫がされてて楽し気です
地元で人気の、のどぐろ屋さんがあるとの事で
観光もそこそこに、ここ目指して、楽しみにやって来ました
予約より早めに着いてしまったのですが、
快く迎えて下さり助かりました
まずは、お刺身
のどぐろって、ほとんど食べたことなくて、どんなかと思ってたけど、
美味しすぎ!!(๑˃̵ᴗ˂̵)و
こんなの今まで食べたことない
上品だけど、脂がのってるのかサラっとしたコクがあるお味
隠岐の岩牡蠣もオススメとのことで頼みました
私は生ガキ、ダメだから焼いてもらったけどきっと
生のが美味しかったんだろうな
お刺身の骨をお味噌汁にしてくれました。
こちらも上品で優しいお味
お次は焼き物で。
お刺身も美味しいけど、焼きもなかなか
特産品のしじみの酒蒸し。
宍道湖のしじみは粒が大きくて、食べこたえありますね
最後に、郷土料理の煮つけで。
さっぱりとした味付けが、のどぐろの味を引き立ててます
もう、何もかも、
うまうまです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
締めは、丼で。
お寿司と迷ったけど、丼グランプリとか何か、書いてあってそれが決め手に
のどぐろ、今が旬でもあるし、どんな調理法でも美味しくて、いくらでも食べれそうです
こんな素敵なお店があることに感謝感激
温泉と同じくらい今回の旅で、楽しみにしてたお店だけど、来れてホントに良かった
旅の醍醐味はやっぱり、グルメにつきますね
そして、のどぐろは大きさで価格が決まって、
わりとお手頃だと思います
お土産の干物とかになると島根で買っても、
かなりの高級魚ですし、産地で食べるに限りますね
またいつか、島根に来た時は必ず寄りたいお店です
こっそり応援して下さる方はポチっと♪