本日開催”パンをテーマにした深草マルシェ開催” | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪


前の記事には、書いてなかったけど、京阪藤森駅の西改札を出て、国道沿いに龍大方面に歩くと、スズパンとマルモベーカリーもありますね音譜

大学と大病院の近くという立地柄か、ホントに深草~藤森間は、パン屋さんの激戦エリアですラブラブ

Googleマップを大きめに拡大すると、お店の情報も出て来るので、それを片手に明日に来れないような方も、ふとパンめぐりがしたくなったら、散歩がてら、ぜひ音譜

ただ、日曜日は定休日のお店が多いので、気をつけてくださいねニコニコ


行く場所によっては1日乗り放題など、
お得なチケットがあります音譜
 
ちなみに、私はよくこれ買ってます合格  
大阪メトロ版は、大阪の地下鉄の駅長室のみの販売だけど、大阪メトロ、大阪シティバスと伏見稲荷、宇治、石清水八幡宮までの区間が土日祝も平日も1000円で乗り放題です音譜
大阪メトロが付いてないのは、900円で京阪各駅で購入可能です

伏見稲荷より先の市内まで、上られる方は↑の拡大版、京阪大阪メトロ1日フリーパスが1600円であります。

初詣など数ヶ所、巡られる際には、自宅の最寄り駅から電卓片手に、ぜひラブラブ

 
クリックでサイトへ↓

京阪電車お得なチケット

 
 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 

PVアクセスランキング にほんブログ村