京都の厄除けの神様 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

台風が心配な三連休でしたが、今日は

少し風が強くて危ないかもしれない滝汗

 
さて、先日の続き記事です。

 前回記事↓

あまり厄年は気にしないけど、
不動産関連の会社に勤めてた時に、
家を新築する時や購入する時の
方位を気にする人がいるという
話をよく聞いてた。
 
引っ越しでは、それほど気になる
する事ないし、風水を気にし始める
と物件探しが大変になる汗
 
それを、一気に解決する方法!!
引っ越しの時は、方違神社に
お参りする事にしてました。

京都にも、そんな神社ないかな?
 
って思ってた時に、ちょうど祖父宅
の近くで久々に散歩がてら訪れた、
上賀茂神社が良さそうでした音譜
 
境内に入ると、盛り塩みたいなお砂が
盛ってあったり、確かお清めの砂?
も売ってた?ように思います。
 
数年前に式年遷宮を迎えた事も
あり、綺麗でホッとする感じも
あります照れ
 
京都には観光も兼ねて来て、
気分良く帰りたいアップ
的な気持ちも多いにあると思うし、
ここはいいかなって思います音譜
 
興味があれば↓
 
あと、上御霊神社は、場所と
歴史的に厄除けに力を入れて
そうで、強そうな感じです✨
 
うちには、高齢の親戚が近くに
たくさんいるので、具合の悪い人が
いる時なんかに、悪い物を祓ってく
れたら、いいなって祖父の散歩の
お供で、訪れてました。
 
詳しくは↓
行き方↓
 
下御霊神社も、上御霊神社と対に
なっているような神社で、厄除けに
強い力を発揮しそうです✨
 
詳しくは↓
そして、人気のパワースポットなんで
しょうか?
なんかすごく高そうなパワーストーン
屋さんが近くにあったように思います滝汗
 
土地柄、仕方ないけど何でも
京都だと、お高くなる傾向がある
から、お買い物はあまりおススメ
できないです汗
 (個人的には、高いパワーストーン買うくらいなら、
ダイヤのプチネックレスでもしてたほうが、上品で
良い縁に恵まれそうって思います)

ちなみにこの近くの、カフェチョビット
は、お薦めです合格
バニラアイスお抹茶がけとアイスの
エスプレッソがけを食べたのですが、
お茶もちゃんとその場で点てていたし、
エスプレッソも美味しかった照れ

神社の参拝と美味しいカフェは、
セットで楽しみたいものです音譜

他にも、少し行きにくい場所にあるけど、
吉田神社や、梅園が有名な方位の神様
城南宮など、その時の気分で、一件ずつ
攻めて行くのも、いいかもしれません音譜

行く場所によっては1日乗り放題など、
お得なチケットがあります音譜
 
バスは土日など、混み合ってる時は
時間通り来ないので、地下鉄や駅近くの
徒歩で行きやすい場所がおすすめです音譜
 
予定を立てるのがお得意な方は
電卓片手にぜひ♪
 

京阪電車お得なチケット

 
 
 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 

PVアクセスランキング にほんブログ村