大手筋でランチ | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

大手筋通り沿いのコーナンに買い出しに

行ったついでに、通り道にあるラーメン屋

さんでランチ音譜

 

京都、伏見は地酒もさることながら、

ラーメンでも激戦区なんです音譜

伏見の湧き水が美味しいから、

麺もお酒も美味しくなるのかもですね。

 

豚骨系の濃い味が苦手でラーメンはあまり得意

じゃなけど、ここのは昔ながらのラーメン

って感じで、あっさりしてるので好きですラブラブ

 

少し涼しくはなったけど、まだまだ出掛けると

汗だくになるし、塩分補給しないとね合格

 

そして何より1杯480円って、安いよね!!

トッピングもネギ50円玉子30円とか餃子200円とか

軽く食べたいときにありがたい価格アップ

 

 

今日は味噌ラーメンにネギと玉子トッピング音譜

 

ちなみにこの通りには蔵元 富翁もあります。

毎年、新酒のシーズンに販売される大吟醸の

酒粕は甘くて、とっても美味しいんですよラブ

 

疎水の風景もキレイ音譜

疎水沿いには、時代劇に出てきそうな

 緑道があります。

観光シーズンには、ウエディングドレスを

着た人や謎のカメラマンとモデルのような人が撮影してて、

インスタスポットで人気なのかもニコニコ

 

季節によっては十石船も走っていたり、

涼しくなったら、散歩にオススメエリアですアップ

 

 

みんなの回答を見る右矢印

キャンペーン詳細右矢印

 

Q1. クーラーはいつも何度で設定してる?

1日中外出する時以外はつけっぱなし

なので、少し高めの29℃ 

暑くなったら、下げてます音譜

 

 

Q2. クーラーつけっぱなしにして

しまったエピソード教えて!

1人暮らしの頃、仕事から帰ったら

涼しくて やってしまったガーン

と思った事は何度かある。

クーラーだけなら、いいけど、

玄関開けたらテレビの音もして

自動電源オフの

はずなのに消えてなくて

誰かいるのかと思って、怖くなった滝汗

玄関にあった傘を持って、バスルームや

クローゼットなど、人が隠れられそうな

場所をドキドキしながら確認しました真顔


何事もなかったけど、誰もいないはず

の家の暗闇から聞こえてくるテレビの

音はホントに怖いゲロー

 

参加してます♪
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
ポチっとありがとう^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
PVアクセスランキング にほんブログ村