週末にお花見がしたくて、いつもお京阪で大阪に向かう時に
窓から見える、門真市にあるパナソニックの桜広場へ
最寄りの駅から降りると、そこは松下の本社工場があるパナソニックタウン

桜広場に行くまでにある松下幸之助歴史館にも立ち寄りました。
松下勤務の知人から、「松下の研修はまずここに連れて来られて
歴史を知ることから始まるんやで~」 と噂に聞いてた歴史館。
想像以上にはるかに立派で驚きました


帰りに周辺の町を散策しながら、半径2キロ四方くらいに広がる
松下の工場への案内立て看板がいくつもある様子をみて、
こんなにすごい企業なら日立や色々の日本家電メーカーと組んで
東芝の買収に参加したらいいのにな~
なんて思いつつ帰路につきました。
参加してます♪
ポチっとありがとう^^