デカール貼りました!【MS-09Rリックドム編その7】 | F氏の気ままな部屋(ホントにきままです)

デカール貼りました!【MS-09Rリックドム編その7】

 

  バンダイ MG1/100 リックドム Ver.1.0

 

 

 デカール,各部に貼り終えました。キット付属のものは赤逆三角✕3と「MS-09R」✕2のドライデカールのみ使用で,もちろんマーキングシールは無視。あとは,保存してあるジャンクデカールを活用して,3年前作成のドムに準じて貼っています。なお,画像はすべてTOPコート塗布後のものです,ご了承ください。

 

 

 足首はこの2箇所のみです。ザク,グフ,ゲルググなどのVer.2.0系はやたら貼る指定が多いんですけど,あっしはこのくらいで充分と判断しました。まあ,そのほうが楽だしね。

 

 

 脚部です。まあ,それなりに貼っていますねww これでも前作のドムより若干増やしております。一応脹脛周りの細々したやつは手を抜くと寂しくなるので,真面目に貼ってますよ。

 

 

 腰部です。ここも脚部同様に,凹み部分にはすべてデカールをあてがうように貼っていってます。あとはドライデカールの逆三角と,ギャンを作ったときの余りのツィマット社の社章を貼っとります。

 

 

 胸部です。ここも割とシンプルですね。ジオン宇宙軍章,機体番号,バーニア部などの注意書きっすね。なお,機体番号はバタシャム中尉の乗機と考えて,49を宛てがいました。え?バタシャム中尉ですかぁ。ほら,TV版40話で,ララァ・スン少尉の護衛から日和ったあの人ですよww

 

 

 

肩アーマーです。1枚めが正面用,2枚目が背面用です。まあ,大した説明はいらないですかね。あ,もちろん階級マークは中尉のものです。

 

 

 腕部は,こんな感じで左右対象で3箇所です。注書きって,やりだしたら止まらなくなるので,適当なところで切り上げるのも大事ですよね(本音は面倒だからww)。

 

 

 頭部はツィマット社の社章のみです。ボチボチと汚しも始めてます。汚し編はちょっとお待ちください。週末までには…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弊社のご案内

 

 

 もし札幌近郊にお住まいで,プラモ好きの警備業に興味のある方が居りましたら,弊社に面接に来てください~。