対ドライデカール&マーキングシール攻略作戦!【RB-79 ボール その4】 | F氏の気ままな部屋(ホントにきままです)

対ドライデカール&マーキングシール攻略作戦!【RB-79 ボール その4】

 

  バンダイスピリッツ MG1/100 RB-79 ボール Ver.ka

 ©️創通・サンライズ・バンダイナムコ

 

 5月3日でございます。本日は,ドライデカールとマーキングシールを貼る工程なんですが,そもそもVer.kaのキットに水転写デカールが付属してないってのいうのにはかなり閉口しています。

 

 

 マーキングシールなんですけど,光を当てて写真を撮るとくっきりと見えますが,肉眼では白いのは判別不可能な状態です。
 
 
 そこで,マーキングシール自体をスキャンして,PC画面で拡大表示してみました。これなら各シールの番号がわかるので,これを頼りに貼る作業をしていきました。
 
 
 次にドライデカールでございます。パーツは大したことはないですが,これ全部を一発勝負で貼るのはかなりハイリスクです。そこで,ドライデカールを水転写デカールに変換します。

 

 
 どうするかって言いますと,この水転写デカール自作用紙にドライデカールを貼り付けていくんですね。こうすると,水転写デカールとして使えるので,位置決めは楽になります。
 
  ということで,こうやって貼り付けたやつを地道にキットに貼り付けております。まあ,多くの箇所に貼っていくので1日では終わらんですけどww

 

 
 今のところここまでです。明日には全部貼ってTOPコートをぶっかけたいんですけど,天候が怪しいっす。少しでも晴れ間あればいいんですけど…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弊社のご案内

 

 

 もし札幌近郊にお住まいで,プラモ好きの警備業に興味のある方が居りましたら,弊社に面接に来てください~。