ガンダムベース新千歳空港訪問記
約1ヶ月半ほど更新できずに申し訳ありませんでした。言い訳だけど,私のPSくんがある日,WINDOWS11の更新をしたら何故かネットに繋がらなくなってしまいまして,購入先で診てもらってようやく戻ってきました。いや~WINDOWSの更新ってお店の人曰く「不具合を起こすケースが多々あるので,更新ナンバーを記録しておいて削除も必要ですよ。」と言われました。なんかWINDOWSのOSは1回おきにハズレるていう法則は11になってもあるんですかね?
※95,Me,Vista,8,11がハズれで,間の98,XP,7,10は好評という法則。
ということで,3/29にオ-プンした新千歳空港のガンダムベースに4/3に行ったときの記録でございます。
新千歳空港の国内線ビルの4Fにガンダムベースはあるのですが,さっそく2Fエスカレーター横の1/12ファーストガンダム君がお出迎えしてくれます。では,4Fに行きますとどうなるかっていいますと…
開店待ちの広いスペースには,1/12シャアザクがおります。まあ,家族連れの皆様の撮影スポットっていう感じですね。
店舗入口には大型や小型のディスプレィがありまして,様々なガンダム動画が流れていて,さらに4Fにもファースト(オリジン版)が展示されています。その他にもいろいろと購買意欲を煽る展示が店外にあります。
細かい説明はしませんけど,店外にこういった展示があるのも空港施設内の店舗であることをうまく活用してアピールしています。さて,時間になりましたら入店ですね。あっしは9:00に予約を取り付けまして,QRコードで確認したら入店となりました。
店内にも色々展示はありまして,目を引いたのは歴代ファーストの素組み比較の展示でございます。これは最近出たアレの販促用展示ですね。アレはっていうと…
1/144旧キットとそのリニューアル版でございます。まあ,ビヨンドグローバルも含めて思いっ切り並んでました。それと…
MG版のVer.1.5とVer.OYW版が大量に並んでました。う~ん,このラインナップには疑問がありましたね。Ver.OYW版はまだしも,Ver.1.5を今更再販するなら,Ver.2.0じゃないっか思っていましね。ただ,あっしと同年代くらいの人がVer.1.5を購入していたんで,それなりに需要はあるようですね。
ということで,限定品のMG2個とTシャツを買ってきましたさて,感想として店舗スペースが狭い関係で,限定品ばかりが目立つラインナップだったのには不満はあります。ビルダーズパーツや水転写デカールなどの小物は販売されてなく,なんか限定品ガンプラを買うためだけのショップという印象でした。まあ,ほしい限定品がなければ,街のホビーショップ(TamTamなど)や家電量販店でガンプラを買うのがいいんでしょうね。
では,ジオング編は明日から更新します。写真だけは撮りだめしていますんで,お待ち下さい。
弊社のご案内
もし札幌近郊にお住まいで,プラモ好きの警備業に興味のある方が居りましたら,弊社に面接に来てください~。