まあ,やるだけやりました。【RGZ-91 リ・ガズィ その16(4)】 | F氏の気ままな部屋(ホントにきままです)

まあ,やるだけやりました。【RGZ-91 リ・ガズィ その16(4)】

 

  プレミアムバンダイ MG1/100 RGZ-91 Re-GZ(逆シャア仕様)

 
 さあ週末のモケモケタイムです!前回の中途半端な状態から,どこまでできるかやっていきますよ~。
 
 
 まずは,パーツの裏塗りラッシュです。とりあえず基本塗装は終了したので,裏塗りをしつつ組んでいきます。
 
 
 
 まずは,腰部のフロントアーマーの改修です。右のように四角いバーニア部分には裏表ともモールドはなし!この辺はリニューアルキットならなんとかしてほしかった部分ですけど,裏面からモールドパーツをつけていきます。使ったのはWAVEのUフラットバーニアです。
 
 
 
そして,表面はWAVEの丸バーニアを貼り付けて,なんとからしく見せていきます。ここって,映像でもバーニアが確認できるので,必要な工作です。
 
 
 ということで,腰部組み上がりです。フロント中央のバーニアは,WAVEのUフラットバーニアから切り出して,それっぽく仕上げました。
 
 
  続いて脚部です。股関節にスイングできる回転機能が加わったのが,旧MGからの改善点です。しっかし,旧来からのビス止め加工にはやや閉口ですね。ここは少々改善してほしかった部位です。おかげさんで,ドライバーにマグネットつけてビスをなくさないようなどうでもいい工夫が必要なのには困ったものです。
 
 
 ということで,脚部は仕上げました。股関節の改善はありましたが,全体的には旧MGからフォルムは変更はありませんね。

 

 
 で,シールドは完成。BWSは途中で挫折っすww また休みが取れたら続けます。それではまたですね…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

弊社のご案内

 

 

 

 もし札幌近郊にお住まいで,プラモ好きの警備業に興味のある方が居りましたら,弊社に面接に来てください~。