とりあえず,組み上がりっす!【YMS-15 ギャン その10】 | F氏の気ままな部屋(ホントにきままです)

とりあえず,組み上がりっす!【YMS-15 ギャン その10】

 

  バンダイ MG1/100 YMS-15 試作白兵戦用MS ギャン

 ©️創通・サンライズ・バンダイナムコ

 

 
 では,ウエザリングの残りです。まずは簡単な部位からいきます!
 
 
 バックパックですね。ノズル周辺を赤焼けで汚して,らしく見せております。全体的にはススで汚していますが,写真だと飛びますww
 
 
 胴体胸部です。濃い青の部分が汚しがいありましたね。砂漠設定で明るいサンドで塗った関係でクッきりと汚しがわかってまあまあ雰囲気は出ているかと思います。
 
 
 胴体腰部です。ここも胸部同様に,汚しがはっきりとする部位です。砂汚れ+アーマー擦れた感じを出したかったので,一部ライトガンメタでハゲチョロ入れています。
 
 
脚部は裾にサンドの汚しを入れつつ,全体的にグレーで汚しています。あと,腰部もそうしましたが,内装部分はシルバーを使ってドライブラシ効果を出しております。
 
 
 ということで,組み上がりました。武器類をつけるとやはりというか,その重みで腕が下がりがち,下手すると外れますww まあ,この時代のMGの出来ならこんなとこでしょうね。あと脚部関節は90度くらいしか曲がらんので,膝立ちはちょっと厳しいかな?
 
 さてさて,一応ゲルググとギャンの本体はできましたが,今後のディスプレイっていうか飾るためのものを購入したので,それができてから正式にお披露目します。それまでお待ち下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弊社のご案内

 

 

 もし札幌近郊にお住まいで,プラモ好きの警備業に興味のある方が居りましたら,弊社に面接に来てください~。