汚しに入ってます。【MS-14S シャア専用ゲルググ その8】 | F氏の気ままな部屋(ホントにきままです)

汚しに入ってます。【MS-14S シャア専用ゲルググ その8】

 

  バンダイ MG1/100 MS-14S シャア専用ゲルググVer.2.0

 

 ©️創通・サンライズ・バンダイナムコ

 

 日曜の朝は,気持ちよく晴れ!やることはTOPコートつや消しをかけまくること。では開始っす。

 

 

 冬場は外で放置しての乾燥はできませんので,ベランダで作業したら速攻で暖房全開のわが部屋に移動。乾燥を見極める間は,母から頼まれた振込や次回作への塗料調達の旅へ…。あ,次はギャンを手掛けるのは決定事項です。
 
では,汚し開始~!
 

 

 今回は宇宙仕様なので,汚しは軽めです。脚部がこの程度だと胴体部などもたいしたことないっすね。いつものようにウェザリングマスターでおます。使い方としてはEセットのグレーで輪郭などを汚した後,気分で色々と使いつつ汚してます。胴体部以外は以下同じですね。
 
 

 その胴体部です。色が違う部分なので,Bセットのススを使って輪郭汚しをしたあとに,明るめのAセットのサンドなどを使いつつ,シルバーやライトガンメタも部分的に使います。

 

 
 腕部は,わりと軽めに仕上げつつ,肩アーマーキツめに汚し。この辺は組んでからバランスを見て修正がいるかな。はシンプル。シャアザクと腕部は同レベルっす。肩アーマーは指定の通りに貼るとシンプル

 

 
 最後はいままで登場していない頭部。クリアーパーツの関係で,ここはTOPコートを部品単位で吹くので,後回しでした。
 
 さてさて,2度目の母からの買い物依頼が入ったので,日没のためタイムオーバー!ウエポン関係などは放置です。これでまた週末まで動けないかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弊社のご案内

 

 

 もし札幌近郊にお住まいで,プラモ好きの警備業に興味のある方が居りましたら,弊社に面接に来てください~。