デカール編その1【MSZ-006 ZガンダムVer.ka その11】 | F氏の気ままな部屋(ホントにきままです)

デカール編その1【MSZ-006 ZガンダムVer.ka その11】

 

  バンダイスピリッツ MG1/100 MSZ-006 Zガンダム Ver.ka

 

            ©️創通・サンライズ・バンダイナムコ

 

 まあ,色々と悩んだ末に,やっぱりキットのデカールを基本に作業することに決定!といっても,これは楽じゃないっす!Ver.kaのMGにはついて回る過大な苦行がこれから始まります。

 

 

 まずこれは,前回も掲載したVer.kaキット付属のデカールの未使用状態です。この2日間でどうなったかといいますと…
 

 

 こういう虫食い状態です。そもそもデカールのナンバーが109まであり(もちろん同ナンバーに複数存在),のべ150近い数のデカールを貼り切る作業ですから,2日で終わるわけもない!まあ,どこまで頑張れたかっていうレベルっす!
 
 
 胴体とテールバインダー,まあここはかわいいほうです。これくらいなら,通常のMG並なので大した事ないと楽観してましたが…。
 
 
 腰部もまあ,このくらいなら シャアザクレベルで,ちょっと気合入れればなんとかなると思いつつ貼り切りました。しっかし,最大の苦行は肩アーマーでした。
 
 
 この小さいな部位に,各10箇所以上のデカール箇所あるというとんでもない構成。それに対して腕部は…
 
 
 ランチャーカートリッジ含めてもこの程度。ほぼ肩アーマーで気力を使い切りましたwwが,それじゃあ完成まで程遠いので,できることから,仕上げようと考え…
 
 
 腰アーマーが軽かったので,こいつに手をかけました。あとは,脚部とWRと武器関係っすね。
 
 
 ということで,脚部!まだまだ途中です。これ,いつ終わるのか,考えただけで気が遠くなります。次の作業はいつかかれるやら…

 

 

 

 

 

 

 

 

弊社のご案内

 

 

 もし札幌近郊にお住まいで,プラモ好きの警備業に興味のある方が居りましたら,弊社に面接に来てください~。