頭部作成中…【MSZ-006 ZガンダムVer.ka その4】 | F氏の気ままな部屋(ホントにきままです)

頭部作成中…【MSZ-006 ZガンダムVer.ka その4】

 

  バンダイスピリッツ MG1/100 MSZ-006 Zガンダム Ver.ka

 

            ©️創通・サンライズ・バンダイナムコ

 

 ようやく週末ということで,作業を開始します。いや~1週間がこんなに長いと感じたのは久しぶりかなww

 

 
 ということで,頭部から設計図の順番通りに組んでいきます。今回のVer.kaで嬉しいのは,ツインアイの隈取部分塗装がないことっす。老眼が進行しているあっしにとって嬉しいことこの上ないっす!

 

 

 

 ということで,頭部を組みました。注意点としては,C②パーツっす!これはV字アンテナを固定するものなのですが,組み込む角度ずれると,アンテナがはまらなくなります。あっしは,やらかしました~。一度バラしてやり直しています。まあ,C②パーツはやらかし破損を予知してか,予備がランナーにありますで,親切ですけどね。ならば,設計図でもっと注意喚起してほしいっす!!
 
 
 さてさて,先日Zザクに変貌したVer.2.0との頭部比較です。まあ,Zガンダムであることには違いませんが,結構造形が違いますね。
 
 
 正面でパッと見で気がつくのは,V字アンテナをの造形がVer.kaのほうがシャープなことと,顔が細長くなったな~てこと。メインカメラの造形も細長いっす!まあ,それはそれでいいんですが,頭部バルカン口が小さくなったのはやや不満。
 
 
 側面のモールドは結構違いますね。まあ,好みとしてどっちが好きかっていうのは分かれるキットらしいですね。では,続きの作業をやります!ッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弊社のご案内

 

 

 もし札幌近郊にお住まいで,プラモ好きの警備業に興味のある方が居りましたら,弊社に面接に来てください~。