3体目のネモ…最終章【MSA-003 NEMO編 その23】 | F氏の気ままな部屋(ホントにきままです)

3体目のネモ…最終章【MSA-003 NEMO編 その23】

 

  バンダイスピリッツ MG1/100 MSA-003 NEMO

 

 

 ようやく納得のいく状態までいきましたので,あらためて披露します。まずは,処理前のネモの画像から…

 

 

 ジム系のMSは数多くありますが,直系ではないにしろ,あっしが一番好きなのはネモなのです。量産機でありながら,頭部をツインアイ化したガンダムヘッドにしても似合うんじゃないかなって思います。

 MGのキットとしても,発売当時の廉価版キットのくせに,なにげにプロポーションもいいし,よく出来たキットと思いますね。

 

 

 さて,一応プチ改修したところといえば,腕部にコトブキヤのネジモールド2.0mmを追加したのと,後部カメラを直塗りせずにプラバンにメタルテープを貼り付けてはめたくらいです。

 

 後部です。このジムスナイパーⅡ系のバックパックは結構シンプルだけどデザイン的に気に入っております。脚部のスラスターの稼働も再現されていて,ホントよくできたキットだと思います。これが定価2000円台なんですから,破格のキットですよね。

 

 

 ビームライフルの両手持ちも決まるんで,非常に遊びやすいですね。

 

では,ウエザリング手直し後のネモいきます。

 

 

 まあまあ。箱絵っぽい雰囲気に持っていけたので,妥協しました。いや~ほんとにウエザリングマスタースノーなどの白汚しって難しいですね。よっぽど泥とか赤焼が楽だと思い知りました。

 

 

 

 さて,今日はZの発売日でございます。今年のGWはこいつに没頭する予定でしたが…,例の会社からのサポートは未開封状態が原則なので,5/8以降じゃないと手を付けれないんです(泣)

 

 なんで,次回は10年ぶりにあれ作りますww。まあ,近日中に開始しますのであれは何かはわかるでしょう,では!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弊社のご案内

 

 

 もし札幌近郊にお住まいで,プラモ好きの警備業に興味のある方が居りましたら,弊社に面接に来てください~。