【ゲッタードラゴンその4】明日は雨予報なので…,やれるとこまで! | F氏の気ままな部屋(ホントにきままです)

【ゲッタードラゴンその4】明日は雨予報なので…,やれるとこまで!

 

バンダイ HG ゲッタードラゴン INFINITISM 

 

 

 本日は,腕部に取り掛かります。設計図上は頭部の次に腕部ですが,まずは立たせたいので胴体と脚部を組むのは,MG作るときと同じですね。まあ,ルーチンはなかなか変えられないものです。

 

 

 まずは右腕部からっす。とにかくパーツの基礎塗装をすませて,乾燥を待ってから午後から組みます。

 

 

 内部骨格はいつものガンメタル。スピンカッターはシルバーじゃなく,ガンダムマーカーEXのメッキシルバーにしました。刃物はやっぱりこのほうがしっくりしますね。

 

 

 腕を組むときに,内部パーツがしっかりハマっていないと,この部分がはまらないのは困りもの。このシリーズは,結構遊びがないのできれいにはめるのにときには力技がいります。

 

 

 墨入れして完成です。手は握り手と平手が右だけあります。左は握り手だけっす。まあ,ただ飾るときは握り手一択ですね。

 

 

 TOPコート光沢を吹いてから,胴体に組み込みます。マジンガー系ならここで終了ですが,ゲッターは背中につけるものがあるので,工作はまだ続きます。

 ところで,明日は雨らしいので,作業が進むかどうかは疑問です!