【RX-78-02 ガンダムVer.2.0(一番くじ)編 その8】吹雪一転,晴れという日の不思議
バンダイ MG1/100 RX-78-02 ガンダムVer.2.0(一番くじ)
昨夕から今朝の作業でございます。とりあえずいつもの裏塗りから開始!
塗料箱を見たらタミヤのガンメタル(X-10)がすべて枯渇しているという大ピンチ!いつものならここでY電機に購入ダッシュするところですが,そこは正月,午前中に飲酒していたので動けず!しゃーないのでタミヤのメタリックグレー(XF-56)で裏塗り開始でございます。まあ,同系色(ライトガンメタだけど)なので,良しとしましょう。
ということで,いつものように脚部から組み始めます。単純に組むとこんな感じなのですが…
デカール貼りまでやっちゃっていくという工程で,各部の作業は進めてまいります。まあ,設計図は参考にしていますが,ガンダムシールを水転写デカールに置き換える関係上,似た雰囲気のもの+独自解釈でやってます。例えばこの脚部なんかは,富野版G-3の感じに少し寄せてます。
腰部に関しても,設計図通りにすると寂しかったので,富野G-3の雰囲気+OYW版のデカールを貼って,ちょっとうるさくしています。
まあ,一番さっぱりしているのは胸腹部。ここはこんな程度ですね。
さて,今朝は気合い入れて塗装でもしようかと考えていましたが,さすが西高東低ですな。おみごとな吹雪でございます。しゃーないので,腕部の組みとデカールですね。
腕部は適当にうるさいかどうかのギリの線で,デカール貼ってみました。肩アーマーは,写真では向きを間違って写っていませんが,OYW版のデカールでもろ使えるのがあったので流用しています。
さて,午後からは雪もやんで日差しが出てきました。では,TOPコートいきますか~!
Amazon(アマゾン)
3,480〜5,880円