ジュピトリス潜入! その1 | F氏の気ままな部屋(ホントにきままです)

ジュピトリス潜入! その1

はい、さてさて、ジ・オくんの制作がこれから始まりま~す。まずは、箱をじっくりと見回すことから(笑)・・・・・・。


F氏の気ままな部屋(ホントにきままです) F氏の気ままな部屋(ホントにきままです)

F氏の気ままな部屋(ホントにきままです) F氏の気ままな部屋(ホントにきままです)


箱の横に、キットの仕様とか説明が細々書いいます。フムフム・・・・。


ほう、ビームライフルのつなぎ目隠し用のカラーリングシールが付属している。これは斬新ですな。だが、パーツが増えたっていうだけでHGから比べて目新しい要素がとぼしいような・・・・・・。


じゃ、まあ、とにかく開けてみますか.


F氏の気ままな部屋(ホントにきままです) F氏の気ままな部屋(ホントにきままです)


って、どっから開けるかと思えば、なんと横から引き出すんですね・・・・。恐るべしジ・オ。


F氏の気ままな部屋(ホントにきままです) F氏の気ままな部屋(ホントにきままです)


まあ、予想はしていましたが・・・・・、ランナー多い!合計20個もあります。こりゃ、いかに僕でも、設計図と照らし合わせて、細かく確認しないと作れません。


とまいうわけで、部品チェックを始めると・・・・・


F氏の気ままな部屋(ホントにきままです) 予想はしてたけど、シロッコさんの成型色は黄色ですか。こりゃ、またもや白サフから始まりですね・・・・。


ん。箱絵では、黒系の色だった手の甲のポッチが、黄色い!

う~ん、別部品であることを期待していたのだが、こりゃ困った。


さっそくマスキングゾル買いにイカンきゃ・・・・・。


ていうか、僕んちには考えてみりゃ肌色の塗料も存在していない!これもか・・・・・。


考えてみりゃ、シロッコのノーマルスーツ姿って記憶ないもんな。



おや、ビームサーベルのもち手が4つもある.なのに、クリアーパーツの刃は2本だけ・・・・・。これは、なんとかなります.色がハイザックのものと同じなんで流用できますね。しかも、ハイザックは1本しか使わんから。ムフッ(笑)


げっ!大問題発覚!

F氏の気ままな部屋(ホントにきままです)


こりゃこまったぞ。コクピットパーツがシートを含めた一体パーツになっている(汗)。まず、パイロットフィギュアとコクピットを仕上げてから作り始める僕にとって、苦行をしろということですか。


とまあ、前途多難な気配を感じつつ、部品チェックは夜まで続くのでありました・・・・・。


ペタしてね