秋の風情 | うに缶、もも缶。  ・・・・転勤する猫・・・・

うに缶、もも缶。  ・・・・転勤する猫・・・・

いけにゃん「うに」と、そよ&もも夫婦の日々つれづれ。

一昨日は中秋の名月月見だったそうで・・・

でも、本当の満月は昨日だったらしいです。


そよ&もも家でも、いちおうお月見をしました。

ももさんはあんまり季節の行事に興味がないというか、疎くて関心薄いので

こういうことを言い出すのはたいていそよですが。


ススキは入手できなかったので、お月見おやつを作りました。

 画像お借りしてます

オレンジ白玉

そよは、あんこが食べられないので、お月見は毎年白玉です。

この白玉、お月様色でお月見にぴったり。


とりあえず、うちの電気を全部消して、ガラス戸をあけてお月見。

月が高くなってくると眺めにくくなって、最後はふたりして

リビングに寝転んで眺めてました。


この晩はものすごく月が明るくて月明かりで影ができるほど。

クロスフィルターをかけたように月が輝いてました。


いきなり部屋が真っ暗になってちょっと興奮している猫も・・・(笑)


だら~ん  ぼくのおやつはないんだね・・・


パパとママだけ楽しんでるのが面白くないうに。

ふて寝。


だってさぁ、甘いモノはカラダに悪いんだよ?


次なる季節モノはHALLOハロウィンWEENかな・・・