そよ&もも夫婦は、共働きなので、昼間のうにはお留守番。
仔猫だし、いたずらざかりだし、どんな危険があるかわからないので
本当はずぅっと一緒にいてあげたいけれど・・・
うにのごはん代を稼がにゃならん身としては、お留守番をお願いするしかないです。
「ひとりにしちゃかわいそう」って思うと猫にもよくないらしいし、
ここはきっぱり割り切ってくれ、うに。
そんな昼間のうに、たいていは寝てすごしてるみたいです。
ちょっと前までは、本棚の中にもぐって寝るのがマイブームだったんだけど、
最近はあっついせいか、気の向くままに
と寝ている様子。
まぁ、日本での最高気温が記録された街の近くなので、無理もありませんが
急いで仕事から帰ると、思わぬところで転がっているうにに遭遇します。
せっかく買ってあげたかわいい水玉模様のベッドでは一回も寝てくれない・・・
それならと、100均でみつけてきた箱&クッションのベッドも見向きもせず。
ママは悲しい・・・
夜寝る場所は決まっているのよね。
うにパパ作成の逃亡防止&網戸よじ登り防止バリケードの上。
ひんやりボード&ひんやりシート&100均バスタオルのベッド。
ここだと、寝ているあたしたちを見下ろせる位置になるので、安心なのか?
冬になったらくっついて寝たいなぁ、なんて思ってはいるけど、
うには超クールな猫なので、無理かも。
もっと甘えっこになってくれても、全然OKなんですが・・・
でも、とりあえず、水玉ベッドで寝てみない、うに?
(けっこういいお値段したんだよ・・・)