神戸でBecちゃんともなちゃんにさよならしてやってきたのは、伊勢市。
そう、実は、ワタクシの今回の旅行計画の始まりは、昨年の式年遷宮でHOTなお伊勢参り。
西の方って、よくわからんけど、どこも近いでしょ?
という、安易な考えで、
「伊勢に行こうかと計画してるので、神戸も行っていい?」
的なお願いをBecままさんに送ったのが始まりかと・・・
ところが、このテキトー発言が実現すると、意外と遠かった神戸と伊勢。
みんなとの楽しい時間を思い出していたら、それでもアッという間だったかな。
本当は伊勢市に着いたら少し歩いて予習してから翌日に挑む予定でしたが、すでにもなたんママの晴れ女パワーとグッバイ
しちゃってたので、あいにくの雨。
予約していたお宿のある二見浦へ。

到着したら、まさかの無人駅・・・。

誰も通らないし・・・。

とりあえず、駅に貼ってあったタクシー会社に電話するも、もう車がいないと・・・・


え゛っ まだ、18時にもならないんですけど・・・

後で知ったのですが、伊勢市付近も含め、17時くらいでお店が閉まっちゃうそうで・・・。
お宿にお電話したら、当たり前のようにお迎えに来てくださいました。

事前にネットで調べて予約していたのは、岩戸館さんです。
伊勢市付近にわんこと泊まれるお宿はなく、この辺りに数件、あとは鳥羽とか賢島にあります。
賢島泊も考えたのですが、あくまでも目的はお伊勢参り。
少しでも近いところをと考え、こちらにしました。
ホントはお宿に行く前に大江寺さんに行って、ペットのお守りをGETしたかったのですが、お宿のお迎えの車ですし、とりあえず断念。
翌朝、お宿のご主人にも相談して、結局行くのはやめました。
こちらのお宿、チワワのたっくんがいるのですが、ちょっとシャイ。
おさしんは、撮れませんでした~

大量のハイボールを持ち込んでお部屋でまったり~。

雨の中、どうやって初のお伊勢参りをするか、ひとり作戦会議をしていると、負け犬の脚に絡みついておねんねのうにさん、ロコさん。


和室に3匹お泊りって、初めてだね♪
し~んせんっ!!

また行きたいです。 ぽちっぽちっ。




