空耳だった...映画『ブレットトレイン』テーマ曲 | 『わたしの幸せ研究所♡』yumi のブログ

『わたしの幸せ研究所♡』yumi のブログ

人は 自ら気付くことで変わってゆく。気付いちゃった星人。
ドン底シングルマザーから源意識へつながり覚醒。
自己否定いっぱいの辛い過去からの経験を活かし、あなたがハッピーになるセッションをしています。

アイコンは加工(笑)

テーマ:


皆さん こんにちは 
✨🤗✨ 
ご訪問頂きまして ありがとうございます





どうも〜、ステキな変な人です〜🛸




岩木山🗻に雪が積もりました❄️




先週は 日中28℃の日もあり、「暑っ」とか言ってたのにねぇ〜、
🌏地球!生きてる!!




突然ですが、
あなたは最近ハマってる曲ある?




何度も聴きたくなる曲ありませんか?




それが 外国曲の場合、歌詞の意味って調べます?
私は、意味も分からず ベビロテしてる時があります
(特にKPOP)



今日は、そういう時って 上からのメッセージの時があるかも知れませんよ、っていう話です。




「目に映る全ての事は メッセージ」と
ユーミンも歌っていますが、
聴くものも 全てメッセージなのかも知れません。




↓以前、私はブログで 
久しぶりに見た映画に ふるえた事を書きました。





で、音楽も カッコよくて、

特に オープニングで流れるこの『stayin' alive

に シビレて。ハマりまして。






「Stayin' Alive」ステイン・アライブ/Bee Geesビージーズ

有名ですね。




和訳 一部

Life’s goin’ nowhere, somebody help me
人生は行き詰ってるのさ、
誰か助けて
Somebody help me, yeah
誰か助けて
Life’s goin’ nowhere, somebody help me
人生は行き詰ってるのさ、
誰か助けてくれよ
I’m stayin’ alive
僕は生きているのさ




朝の🚘運転中、コレを聴きながらテンションを上げ

ノリノリまさのりで 踊りながら

しょーがなく通勤したり指差し(笑)





もう かれこれ 100回程  聴いてたんです。





今朝、ふと 「あれ?コーラス日本語?」





(コーラス)

「行き止まり 助けてくれ」

「somebody help me  助けてくれ」






ちょい



ちょい


ちょい!




てか歌日本語!

😳



てっきり、本家ビージーズだと思って聞いていた私(笑)





調べたら 歌がAvu chanとある。





女王蜂っていうバンドの

アヴちゃんが 日本語で歌ってまして。











100回聴きでも

気付かなかった〜

🤣

耳〜!私の耳〜!

いや、気づいていない人が 他にもいるはず!





そして、この曲の歌詞を調べて

『人生どん詰まりだけど 生きてる!』という内容に

強いメッセージを感じました。




あれ?今の私のことかな?





私は 毎朝 歌詞の意味も知らずに

『だけど生きてる!どん詰まりだけど生きてる!』

って 歌を浴びながら 通勤してたんですね爆笑






この2、3日、仕事のことで

モヤモヤしてて😶‍🌫️





まぁ、考えてもしょーがないんですけど、





「こんなんで やると決めた事を、やめたらダメだ」って思うと、同じ事を引き寄せるからダメだって知っているけど 

そう思っちゃうからダメだ。

↑もう訳わからん(笑)





てなってたんです。

そこから抜け出す方法をブログで書いてるのに

(笑)






そんな今の私を、🌌宇宙はお見通しで、

ノリノリで『生きてる!』って軽い感じで行っとけ!!と

言われているように 私は感じました。






......歌詞...調べてみるもんだな....






皆さんも 何気にベビロテしている曲を

調べると 面白い事が あるかも知れませんよ😁





お読み頂きまして 

ありがとうございました

 ✨😊✨





stayin' alive!!