石田直美(なお)です。
先週のバレンタインデーに開催した、
【バレンタインデーに直美と行く「良縁結び」&「金運鬼上げ」神社ツアー in 京都】
のレポまで、やっとたどり着きました(笑)。
写真多めでお送りします(笑)
今回は、7名様のご参加をいただきました。
御参加のみなさま、ありがとうございました!
ということで、わたしも入れて8名で回ってきました。
まずは、京都駅で待ち合わせ。
いちばん目立つところで待ってます(笑)
みんな揃ったー?
オッケー、電車に乗るよー♪
途中、保津峡という渓谷を通ります。
こういうところをいくつも渡るの。
川の奥の山、霧がすごいのわかるー?
今回の一番の目的地は、京都駅から電車で約30分ほど西に行った
亀岡市にある「丹波国一之宮 出雲大神宮」
でね、亀岡市って「霧の都」と言われていて、
秋から早春までは、お天気によっては霧がすごく濃いぃ。
わたしたちが到着した時も、
ものすごく霧が出ていて、
ほら!こんなに!
目的地の出雲大神宮のあたりが、ちょうど霧で見えないー。
そんな中を、車を走らせ、到着。
あ、でもね、ちょっと待って待ってー!
こっちを、皆さんにも見てほしかったのー。
こちらは、神饌田と言って、
神様に差し上げるお食事のためのお米を作る田んぼ。
ここも、霧が深い。
去年の11月に初めて伺ったときに、
この山からのエネルギーに圧倒されたのです。
だから、ここ、みんなに見てほしかったの。
さ、じゃあ、改めてお邪魔しましょー♪
ここでは、名物の「飴屋のおばちゃん」という方がいらして、
地元の方にはとっても有名。
すごく気持ちの良い方で
前回来た時も、いろいろ教えてくださったり、
朝の御日供祭にも誘ってくださったんですよ。
で、今日も飴屋のおばちゃん、いてはるかなー?って
思ったら…
おばちゃんの方から駆け寄ってくださって!
わ―――、おばちゃ――ん!!
ひさしぶりー!!
覚えてくれはったん??
うれしいぃーーー!!
と、感動の再会でした( *´艸`)
おばちゃんの手書きのポップが、素敵
そして、奥に入って、お参りして。
今回は、正式参拝もさせていただいたので、
この拝殿の中に入ってお参りしてきました。
ちょっとお時間もあるので~~、と、
全員が御玉串でのご挨拶をさせていただくこともできて、
やだん、ちゃんと全員、神様にチョクでご挨拶させていただけたやん♪
嬉しぃー♪
そして、御神体山にも入らせていただく。
が、ここから先が、工事中で今回は行かれなかったー!
わ―――ん、ざんねん―――!!
この一番奥にゴロゴロとある大岩たちを見てほしかったのにー!
まぁ、残念だけど、しょうがない。
他にも回らせていただくところはいっぱいある。
もう、みんな写真、撮る撮る。
磐座の大岩を撮り、
滝を撮り、
草木を撮り、
岩を撮り、
苔を撮る。
やばい、時間が…
/
みんな――! 巻きでお願いしま――す!!
\
でも撮るw
さらに撮るw
なでうさぎを撫でたり、
自撮りしたり
次の移動の時間もあるし、
ちょいとハラハラしてしまっていたけれども。
だけれどもね、
滞在時間をちょっと多いくらい取ったのにおっかしぃなー?
っていうくらい、
みんな楽しんでくれてたのを見て、
本当は、すごくすごく嬉しかったんだよねー。
(じんわり
とはいえ、次に行かなくては(笑)。
さ、みんなー、ランチのお店に移動するよー!!
つづく。
-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
さっそく、ブログにも書いてくださいました!
西 名美 さん
① 2/14バレンタインデーに直美と行く神社ツアーレポ【前編】

>ガチであなたの人生が変わります!
あなたの好きなタイミングで始められるようになりました


● 個人セッション ; カウンセリング・カードリーディング(対面・Skype・zoom)
メール;ametsuchi.kokoro@gmail.com
または、下記のLINE@にご登録の上、ご連絡ください。
◆ 2/28(金) 18:00~ タイガーパーティ@田園都市線・田奈駅徒歩1分「カフェタイガー」
◆ 3/27(金) 18:00~ タイガーパーティ@田園都市線・田奈駅徒歩1分「カフェタイガー」
◆ 3/29(日) 13:30-16:30 第11回子ガエル祭り~癒しの保健室 (カードリーディング、易占、その他いろいろ
友だち追加大歓迎♪
メッセージを送らない限り誰が登録しているかはわからないので、
こっそり登録しても OK牧場!
or https://line.me/R/ti/p/%40bcn4144j
or @bcn4144j で探してねー♪
このブログは、自由にリンク、シェア、リブログOKです。
コメント、メッセージ、ありがとうございます♡
お返事できなくともとっても嬉しく読ませていただいてます。
なお、いただいたコメントやメッセージは、ご本人に断りなく、
こちらのブログ内で ご紹介させていただくことがあります。