● 好きなことを続けていたらこうなった②〜お能からの「古典文学沼」編 | 心をほぐして整えるカードリーディング 石田直美(なお)@ 東京神奈川

心をほぐして整えるカードリーディング 石田直美(なお)@ 東京神奈川

オラクルカードを使ったリーディング
あなたの中にいる神様からのメッセージをお伝えすることで、
心をほぐして整えていくお手伝いいたします。
また同時に、豊かな人生のための「心の在り方」を
心理カウンセラーとしてもお話しします。

石田直美(なお)です。




昨日の続きを書きたいのですけども、

お能への関わり方の話をしたいので、

ちょいと寄り道()



お能を観る、理解するにあたって、

演目ーーお能では「曲」といいますがーーの元ネタが、

お能が出来た650年前の室町時代の時点で

当時もうすでに「古典」と言われていたものから

取ったという話をしました。



例えば『平家物語』


平安時代の王朝文学の『源氏物語』『伊勢物語』など


神代の時代からの『古事記』『日本書紀』とかとか



当時、まったく知らなかったわたしが、

これらのものを、いったいどうやって

理解していったかって言う話です。




こういう古典って、

原文をちゃんと最初から読もうと思ったら

めちゃめちゃ面倒くさくて難しくて

意味わかんないんですよ。





特にわたしは学生時代に、

ろくに古文の勉強もしなかったからねぇ(笑)。


だからわたしは、

最初から無理はしませんでした!(キッパリ



まずは、現代語訳文になったものを読む。

特にこの「ビギナーズクラシックス」シリーズはおすすめ。

かなり噛み砕いた解説がわかりやすい。


ただね、取っ掛かりはいいのだけど、

全文ではないのよね。









そして、

マンガや絵本になったものを読む。

たとえば、『源氏物語』なら、『あさきゆめみし』がイチ押し!





そして『古事記』では、こちら♪




この辺は、何度も何度も読み返して、

なんならもう、本もボロボロなくらい(笑)。

本当にオススメのものばかりです。






でね、特に『平家物語』についてはと言うと、

2005年からNHKの大河ドラマで

『義経』というのが始まったんですね。


お稽古を始めたのが2004年の9月からだから、

タイミングとしても内容としても、


なにこれ、わたしのため!?


とかガチで思ったほどでしたわドキドキ(←どんだけw




この大河ドラマ、

それはもうタイトル通り、

「源義経」の一生を綴ったドラマで、

主役の義経役はあの「タッキー」!

見てても眼福〜ドキドキ


※ 画像はお借りしました


これはもう、本放送と再放送、

毎週楽しみにしてにして、見てたなぁ…。

(あ、当時はまだ家にTVがあったw



ストーリーが、原作『平家物語』にそこそこ忠実で、

体感的に8割くらいはカバーしてた印象かな。



なにが良かったかって、

なにしろ各週の一話につき、

お能の元ネタが1曲は入ってて

これを見て、お能のお舞台を観ると、

すっごくよくわかるようになった。



神様、タッキー様、NHK様、

わたしのためにありがとう!



でしたもん(笑)







そんなふうに、いっぺんにではないけれど、
少しずつ少しずつ、こういう古典文学の沼に
ハマっていくのでありました…



また今日も長くなったので、
明日につづく♪


 

 

>ガチであなたの人生が変わります!

image

 


 

富士山 ただいまのお品書き 富士山

 

■ ただいま募集中のあれやこれや♡ ■


● バレンタインデーに直美と行く「良縁結び」&「金運鬼上げ」神社ツアー in 京都左矢印満席御礼!

 


● 個人セッション ; カウンセリング・カードリーディング(対面・Skype・zoom)

    メールメール;ametsuchi.kokoro@gmail.com
    または、下記のLINE@にご登録の上、ご連絡ください。

 

 

■ イベント出没予定 ■

◆ 3/29(日)  13:30-16:30  第11回子ガエル祭り~癒しの保健室 (カードリーディング、易占、その他いろいろ 

 

 

■ Instagram「きょうのいちまい」■

 

毎朝、オラクルカードを1枚引いて、

そのカードからのメッセージを発信中です。

 

image

心に響くメッセージに出会えます。


 ← 最新のはこちら♪

 

 
■ 公式LINEはこちら♪ ■

友だち追加大歓迎♪

メッセージを送らない限り誰が登録しているかはわからないので、
こっそり登録しても OK牧場!

 

こちらをクリック右矢印 友だち追加

or  https://line.me/R/ti/p/%40bcn4144j

or 

or  @bcn4144j で探してねー♪

 

 

ボーダー●このブログは、自由にリンク、シェア、リブログOKです。
ボーダー●コメント、メッセージ、ありがとうございます♡
   お返事できなくとも
とっても嬉しく読ませていただいてます。

ボーダー●なお、いただいたコメントやメッセージは、ご本人に断りなく、
    こちらのブログ内で ご紹介させていただくことがあります。