● 好きなことを続けていたらこうなった① | 心をほぐして整えるカードリーディング 石田直美(なお)@ 東京神奈川

心をほぐして整えるカードリーディング 石田直美(なお)@ 東京神奈川

オラクルカードを使ったリーディング
あなたの中にいる神様からのメッセージをお伝えすることで、
心をほぐして整えていくお手伝いいたします。
また同時に、豊かな人生のための「心の在り方」を
心理カウンセラーとしてもお話しします。

石田直美(なお)です。

 

 

あなたは好きなことがありますか?
それにどれくらい情熱をかたむけていますか?

そして、どれくらい、外に向けて発信してますか?

 

 

以前はね、わたしの好きなことって、

すごく偏狭でマニアックで、
こんなことを誰かに言ったって、

どうせ誰もわかってくれないだろうって

本当に心の底から信じていたから、

わたしがすごく好きでやっていることでも、

よっぽど仲がいいとかじゃなきゃ、

人に知られるのが嫌だったんだよね。

 

 

あ、わたしの好きなことってね、

 

お能

日本の歴史

日本の神様のこと

神社のこと

という、ラインナップなわけですが(笑)

 

image


そもそもの発端は、
2003年にお能を観ることにハマりました。

 

お能って、謡(うたい)という節のついた歌やセリフで

ストーリーを進めていく「歌劇」のようなものです。

 

作られたのが650年位前のものなので、
当然、言葉遣いはその当時のもの。

学校の古文の授業で習ったような言葉です(笑)。

 

 

で、次の年には、そのお能の台本でもある

「謡(うたい)」または「謡曲(ようきょく)」というのを

お稽古で習い始めました。

 

なぜなら、その古文調の謡とセリフだけで

舞台の上で進んでいくストーリー展開を、

ただ聞いているだけでは、まったく分からなかったので、

歌劇の中身や意味をを理解したかったから。

 

 

で、その歌劇のネタは、

当時すでに古典となっているところから

取られています。

 

 

例えば、『平家物語』。
200以上ある演目の中でも、

この『平家物語』からの典拠が一番多いかな。

 

そして、平安時代の王朝文学と呼ばれる、

『源氏物語』や『伊勢物語』など。

 

そして、もっと古い、

神様の時代をつづった

『古事記』や『日本書紀』等々。

 

 

ということで、

これらのことにも、詳しくなっていくわけです。

 

 

特に、神代の時代についての古典は、

もともと神話的なものが好きなのもあって、

けっこう夢中になりました。

『古事記』の物語を読み、

神様のことを知り、

そこから、神社へ行くようになり…

 

 

当時は今みたいに、

そんなに多くの人が神社には行かなかったな。

 

パワースポットとかの言葉はあっても、

御朱印集めるような人もいなかったし(笑)。

 

 

で、まぁ、

真剣に勉強をしていくうちに、

「神社検定」というのが始まったこともあって、
2012年に三級を、

次の年の2013年には二級を取りました。

 

 

そのころは、

挑戦してみたらいけた!

ということがうれしかったのだけれども、

 

その時までは、

自分はそこまでマニアックに、

ヲタクな道に入っているとは

まださほど自覚もしてなかったみたいで(笑)。
 

 

ここからが、

今のような神様&神社好きに

どんどん変容していくわけです(笑)。

 


長くなったので、
この先の続きはまたあした!


 

 

>ガチであなたの人生が変わります!

image

 


 

富士山 ただいまのお品書き 富士山

 

■ ただいま募集中のあれやこれや♡ ■


● バレンタインデーに直美と行く「良縁結び」&「金運鬼上げ」神社ツアー in 京都左矢印満席御礼!

 


● 個人セッション ; カウンセリング・カードリーディング(対面・Skype・zoom)

    メールメール;ametsuchi.kokoro@gmail.com
    または、下記のLINE@にご登録の上、ご連絡ください。

 

 

■ イベント出没予定 ■

◆ 3/29(日)  13:30-16:30  第11回子ガエル祭り~癒しの保健室 (カードリーディング、易占、その他いろいろ 

 

 

■ Instagram「きょうのいちまい」■

 

毎朝、オラクルカードを1枚引いて、

そのカードからのメッセージを発信中です。

 

image

心に響くメッセージに出会えます。


 ← 最新のはこちら♪

 

 
■ 公式LINEはこちら♪ ■

友だち追加大歓迎♪

メッセージを送らない限り誰が登録しているかはわからないので、
こっそり登録しても OK牧場!

 

こちらをクリック右矢印 友だち追加

or  https://line.me/R/ti/p/%40bcn4144j

or 

or  @bcn4144j で探してねー♪

 

 

ボーダー●このブログは、自由にリンク、シェア、リブログOKです。
ボーダー●コメント、メッセージ、ありがとうございます♡
   お返事できなくとも
とっても嬉しく読ませていただいてます。

ボーダー●なお、いただいたコメントやメッセージは、ご本人に断りなく、
    こちらのブログ内で ご紹介させていただくことがあります。