● クソ難しいけど楽しくってしょうがないこと | 心をほぐして整えるカードリーディング 石田直美(なお)@ 東京神奈川

心をほぐして整えるカードリーディング 石田直美(なお)@ 東京神奈川

オラクルカードを使ったリーディング
あなたの中にいる神様からのメッセージをお伝えすることで、
心をほぐして整えていくお手伝いいたします。
また同時に、豊かな人生のための「心の在り方」を
心理カウンセラーとしてもお話しします。

こんばんは、なお です。
 
今日は、「今年の目標」について。

      *      *      *

今年は、神社検定壱級(1級)に挑戦します

「合格します」ではなく、「挑戦します」ってとこが、
なんとも弱気なところなんだけども(笑)。

だって、壱級って、
クソ難しいんだもの!!爻((╬ಠิ益ಠิ)


2012年の第1回目で参級(3級)を、
翌2014年第2回目で弐級(2級)を取得したけどもね、
その次の2015年に受けた壱級は、不合格だった・・・。

ちまたの神職さんの間でも、2級でも充分難しいらしいが、
1級ともなると、院とかのレベルだって、小野先生が言ってた!

テキスト見ると、表題が多すぎて、
そして、知らない言葉が多すぎて、
さらに、見たことない漢字が多すぎて、
クラクラしてくるのだけれども、
 
覚えなけりゃならんことは多すぎて、
でも時間配分ヘタクソすぎだし、
意味とか調べているうちに脱線しちゃったりするし、
 
でもやってみようと、思うの。
だってね、やってて楽しいんだもの。
テキスト読んでて、これなに書いてるかさっぱりわかんねー!
なこと、しょっちゅうあるんだけどねー(笑)。
それでもおもしろくってしょうがないの。
 
なので、挑戦、します(笑)。
 
 
ちなみに、神社検定は6月だ。
もうあせらないと間に合わないーー(汗
 
 

出雲大社本殿と神奈備