クイーン Scandal | りなちゃんパパの音楽万歳

りなちゃんパパの音楽万歳

中学生から今まで音楽大好き。
ジャンル問わず雑食系です。Mr. Steve Jobsが発明してくれたiTunesのお陰で所有していたCDたちは蘇りました。
基本は好きなCDの紹介が中心になると思います。

犬も大好き。大体最後に飼っている犬達の写真載せます!

 
 
こんにちは😃
 
 
今日の一曲は 音譜 ねー
 

クイーン

Queen

 

Scandal です 

  
 
1989年発売CD
 
 
先般書いた通り、クイーンについて書いてもアクセス増えなくなったのでコレから取り上げてゆきます照れ
 
 
 
 
この曲は当然リアルタイムでパー
 
 
バリ島でテープを購入お札
 
 
CDはシンガポールで購入お札
 
 
後ほどマニラから引っ越すときに盗難されて紛失もやもや
 
 
仕方なく上のアルバム購入お札
 
 
重なる曲多いのでアルバム、The Miracle はここ数年でレンタル
 
 
 
 
YouTube の紹介に上がってきて、(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!この曲ビデオあったの?と驚き滝汗
 
 
プーケットでGreatest Hits Ⅱの海賊盤買って何回も観てて入ってなかった目
 
 
この同じDVDには収録キョロキョロ
 
 
調べたら大昔のVHS にはこの曲入ってない
 
 
ロジャーも退屈なビデオと酷評ブー
 
 
曲自体は私は文句なしに好きです
 
 
 
細部までよく覚えてるニコニコ
 
 
 
 
 

オフィシャルカチンコハッ

 

 

 

4人とも無双状態ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

 

 

 

カッコ良い晩年のオリジナルのクイーンちゅー

 

 

 

 

 

ロジャーのドラムはいい音させてるし

 

 

このロジャーのドラムとの微妙なズレが「らしい」心地よいグルーヴを生み出すジョンのベース

 

 

あのエディ・ヴァン・ヘイレンをして「僕以外にギターをブラウンサウンドで鳴らすことのできる数少ないギタリスト」と称されるブライアン

 

 

ブラウンサウンドとはエディの目指す究極の楽器の鳴らし方で、大きく威厳があり温かみがある、音だったかなキョロキョロ

 

 

すいません記憶だけで書いてるから細かい表現は違うかも凝視

 

 

ドラムもピアノもブラウンに弾くんだよとはエディ

 

 

 

この曲のソロは組み立てものですけど素晴らしい展開飛び出すハート

 

 

いつものアクションを決めるフレディですけど、この頃は既にだいぶ辛かったのでは?まだ早いだろ?等等コメ欄は賑わう

 

 

微妙に入るキーボードはブライアンで、この曲はコーラスも全てフレディ1人カラオケ

 

 

 

私は入門がSave Me ほぼリアルタイムの人ですからどちらかと言うと後期が中心

 

 

なのでこのアルバムも好きだなぁウインク

 

 

また取り上げますよニヤメラメラ

 

 

 

 

 

日曜日はM1決勝からのワールドカップ決勝

 

 

月曜日を想像するだけで嫌だ…ゲローゲロー

 

 

どちらも楽しみだからスキップはあり得んし泣

 

 

 

 

先週駅前の臨時店舗で売ってたプリンプリン

 

 

夜だと凄い行列、なので時間外して買いましたよ

 

 

美味かった😋

 

 

有名なの?キョロキョロ

 

 

 

ではまた来週バイバイバイバイ