江戸っ子の1日 | テルミドール革命!

テルミドール革命!

すべてはHAPPYのために!

Launenhaft QUEEN



お台場の 大江戸温泉物語に 

行ってきました!


ここは 気軽に江戸っ子気分になれる、

温泉テーマパーク


しかも こんな暑い日の 昼間から

来る人も少なく


のびのび 温泉を 楽しめます!



Launenhaft QUEEN


入館して まず浴衣を選びます


普段着ないような ハデ柄で テンションUP!

子供用も ありますよ!



そして まずは 温泉へGO!


お湯は 温泉らしく、茶色の温泉

舐めたら すっごく しょっぱかった!!




お肌ツルツルになったところで お風呂を出て

お江戸八百屋町へ!!


浴衣を着て 江戸の街並みを再現したゾーンへ!


食べ物屋 土産屋が 並びます


BOYは 縁日コーナーで

射撃や ボール投げに挑戦!


お昼は ミニ懐石


いちじくの天麩羅って 斬新だわ~





BOYは ママのお蕎麦が 食べたいと言い・・・・・


Launenhaft QUEEN



勢いよく 蕎麦をとってー・・・・・・


ズルッ もぐもぐ・・・・




Launenhaft QUEEN



ツンッ



と きたね!

ワサビが!!!


思わず目頭を押さえて 江戸っ子仕草


教えられなくても 江戸っ子仕草をするたぁ


粋だね お兄さん!!





Launenhaft QUEEN


足湯の所にあったスプリンクラーで 頭から水浸しBOY


浴衣を替えてもらって 1人お色直し


この浴衣 可愛いなー

蛍光グリーンで 粋なカルタ柄




お江戸ステージショーを見たり

ソフトクリームや ゲームを楽しんで



お江戸気分満喫の 1日でした!