瑞香的 新撰組三傑 | テルミドール革命!

テルミドール革命!

すべてはHAPPYのために!

もちろん みんな大好きですが!

今日は特に好きな3人のこと。



Launenhaft QUEEN

斎藤一


べ・・・べつに某ゲームや 

某明治浪漫譚マンガに影響というワケでは・・・・

(でも否定しない)


寡黙で無表情

怜悧でダークな凄腕剣士のイメージの斉藤さん


でも実は熱い情熱を秘めているところが好きです


「新撰組!」では 瓦解してゆく新撰組の中で

「この旗がある限り、新撰組は終らない!」 と叫ぶシーンは感動しました



維新後、薩長が牛耳る中で警官になり

幕末のことは一切語らなかった斉藤さん


彼の生き様は、幕末・明治とも カッコイイです!




Launenhaft QUEEN


土方歳三


もはや語り尽くしてしまった感のある土方さんですが

土方さんは俳句が趣味なんですよね


梅の季節なんで 彼の作った梅の句を・・・・



「梅の花 一輪咲いても 梅は梅」



そりゃそーーーだろ!!

土方さん!!




Launenhaft QUEEN
   

山南敬助


山南さん好きですよー!

堺さんの山南さんは 絶品でした!


いつも微笑をたたえた山南さん

それが 嘲笑から親愛へ変わり

戸惑い・悲しみ・諦め・・・


切腹のシーンでは 助命嘆願がNHKに来るほどに

人気だったそうですね


それにしても史実の山南さんは

謎が多すぎる!!


大体 本名がわからない!

やまなみ? さんなん?

字も違うかもしれないし?

 

新撰組総長でありながら、何があったのか

さっぱりわからない!


土方との確執があったのか 

ケガをしたのか

隊内での居場所を失ったのか・・・


あの哀しい微笑を浮かべ

山南さんの死は 永遠の謎なのだろうか・・・






ああ つい長くなってしまった!

どーでしたか瑞香の好きな新撰組三傑


え? お兄さんキャラが多い?

うーん たしかに・・・