バラの挿し木~4週間経過~ | 家族の幸せは私が作る!!

家族の幸せは私が作る!!

*結婚10年目、7歳の女の子と3歳の男の子育児中*


1ヶ月ほど前に挿し木したバラ。
こんな感じです。
{2A1B05EA-99D8-4CF3-AE32-7B480C865CED}
8本くらい挿し木したような気がするけど、なんだかんだで残り二本。


下の方の枝からたくさん葉っぱが出てきました。
{E9104E01-829E-497C-B397-5357FAC449E3}

先週が
{0DAE5481-C4AF-4335-A960-56C40A18783F}
この状態だったので、1週間ですごい成長です!


もう1本は、
{6D8583A8-E465-445B-9750-3830A42FF9BF}
こんな感じ。
あんまり変わってないなー。
枯れてはないけど。


一束120円の切りバラを、牛乳パックで挿し木したという雑さにしては、よく残ってくれたな(*´∇`)ノ


**


でもやってみて分かったけど、牛乳パックは不向きでした。
(多分みんな最初から分かってた)

水をやり続けるとパックが伸びて広がってきちゃうんですよね。
それに、挿し木に重要な根が伸びてきているかどうかも確認できないし。
ペットボトルでやった方が良かったな。
次からはそうしよう。




梅雨明けして、雨も降らなくなったので水切れに注意して見守ります( ・∀・)ノ