我が家は、
夫が在宅勤務、私は出勤という
生活スタイルなので、断然、夫の方が
困った君と過ごす時間が長い。
小学校に入学し、夏休み明けには学童を
止めてしまったので、長期休暇も
父子で過ごしている。
※学童止めた話はこちらで



昼食や宿題サポートも夫が担当、
家事全般も夫がする割合が高い

長期休暇中の昼食以外の料理と
買い物は私がしているけど

それだけかも



効率良く、素早く終わらせたいタイプの母
ゆっくり時間をかけて進める父
とペースは全く異なる

行動は夫と困った君が似ているみたい

計画性がなく、のんびりし過ぎることで
度々イラッとしてしまう私



2人からしたら、私は、、
いつもせかせかして

怒りっぽい母

だと思う

だから、私のいない間、自由に
2人のペースで過ごしてくれるのは
ありがたい

一緒にいると、
間違いなく、
ガミガミ母さんになるはずだから。。

ただ、帰宅しても、
何も進んでいないことが多々あり、
やっぱりガミガミしてしまう

ゆったりした時間を過ごしたいとは
思うのに、、、
毎日することが山積みで、、
怒りたくなることも山積みで、、

丁寧な暮らしにとても憧れる

いつか、そんな日が来て欲しい。。
いや、そんな生活を手に入れる!